人気ブログランキング | 話題のタグを見る

幼児教室 子育て支援


by child-popup

9月10日(曇)

今日は雨が時々降るようなお天気だったので、久しぶりのお散歩はお預けになってしまいました。
それでも室内で走り回ったり跳びはねたり、元気いっぱい遊びました。(笑)

○身の回りの始末・朝の挨拶・出席点呼・出席カード

○自由あそび
・ままごと→キッチンセットやぬいぐるみを使ってごっこあそび
・列車のオモチャで遊ぶ
・積み木あそび
・ごっこあそび→トトロごっこ、コロンごっこ、お母さんごっこ
・万華鏡や音の出るオモチャで遊ぶ
・魚つりゲーム

○排泄・休憩

○音楽あそび
・うた ♪こぶたぬきつねこ ♪虫のこえ 
・リズムあそび→汽車ごっこ、♪大きな栗の木の下で

○体育あそび
・片足バランス
・片足ケンケン
・足ジャンケン(ぐぅ・ちょき・ぱぁ)

○手遊び ♪ぐぅ・ちょき・ぱぁ

○絵本 “マークのほん”

○お帰りの準備・挨拶


<子どものひとこと>
まだ幼いということもありますが、なんせ遊びの展開が早い!
設定はもとより○○ごっこも次々と変わります。
そもそも保育者が進めていく遊びではないので、子ども達のペースでいいのですが…。
「はい、ウサギちゃん、ごはんですよ。あら、どうしたの?元気ないわね。」
と お母さんごっこかと思いきや
「はい、病院ですよ。先生、この子が死にそうなんです!」
と いきなりお医者さんと看護士さんが出てきます。(笑)
「じゃぁ、お薬をぬりましょう。」
「いいえ、手術です!」
ごっこあそびの中では医者と看護士の立場ではなく、力の強い方が設定の主導権があるようです。(笑)
手術がいつ終わったのかわからないうちに、看護士さんとお医者さんはお父さん・お母さんに変わり、おうちでごはんとなります。
ウサギちゃんは入院することもなく、食卓に座らされています。

子どもの感覚は今だけの感覚です。
成長するにつれて、いろいろなことを学び、現実的なイメージを持つようになります。
子ども独特の感覚は将来の可能性がいっぱい詰まっています。
つじつまより楽しさを追求することで、感性が伸びれば…と思います。



056.gif おしらせ 056.gif

ただいま 平成25年度の受講生募集をしております。
詳しくはブログのカテゴリ欄にある“幼児教室のご案内”をクリックして下さい。
もしくは 教室のお問い合わせ先までご連絡ください。

2歳児クラス、3歳児クラスともに定員5名です。
定員になり次第締め切らせていただきますので、ご了承ください。

072.gif お問い合わせ先
child.pop.up.2008@gmail.com
by child-popup | 2012-09-10 15:29 | 3歳児クラス | Comments(0)