人気ブログランキング | 話題のタグを見る

幼児教室 子育て支援


by child-popup

3月11日(晴)

今日も必死で遊ぶ子ども達。(笑)
二年前の東北大震災を思うと、あの時も子ども達は楽しく遊んでいたのに一瞬で生死が分かれたり、人生が大きく変わってしまった子もたくさんいたでしょう。
教室の子ども達の笑顔を見ると、本当に大切にしていかなくては…と心引き締まる思いです。


○身の回りの始末・朝の挨拶・出席点呼・出席カード

○発表 「お父さん、お母さんにしてあげたいことはなんですか?」

○自由あそび
・ごっこあそび→おうちごっこ、動物園ごっこ、キャラクターごっこ、電車ごっこ
・ブロックあそび
・廃材あそび

○排泄・片付け

○音楽あそび
・一年間のうた

○修了式の練習

○手遊び ♪ぐぅ・ちょき・ぱぁ

○絵本 “とべ ちいさいプロペラき”

○お帰りの準備・挨拶


<子どものひとこと>
今日の発表は自分が両親にしてあげたいと思うこと。
4歳児にだって出来ることはたくさんあります。
現実的、そうでない希望的なものも含めて発表してもらいました。
「私はお父さん、お母さんのおうちを作るお手伝いをしてあげたいです。」
「ボクはお料理を作ってあげたいです。」
「ボクはいろんなお手伝いをしてあげます。」
みんな、一生懸命考えて発表してくれました。
こんな優しい気持ちをいつまでも持っていてほしいものです。(笑)

ごっこあそびは本当に本格化してきました。
ずっと三人でいろいろ考えながらあそびを深めています。
当然、衝突も起きますが、何度もケンカするうちに対処が変わってきました。
今までは互いに譲らず、ただ文句を言うか、強行手段に出ていましたが、自分がどうしたいのか、相手がどうしたいのか、言葉でやりとりするようになりました。
そうすると、すぐにケンカではなく、どう遊べばいいのか工夫が出来るようになりました。
仲良く遊ぶ…というまでには数多くのケンカがあり、気持ちのぶつけ合いがあって経験の上に遊び方の工夫が生まれます。
そうすると本当に楽しそうに遊んでいます。
あと数回と思うと名残惜しいです。

今日の電車ごっこは画期的でした。
よく考えたものだと感心するほど趣向が凝っていました。(笑)
車両は段ボール箱、運転手が座るのは手押し車、電車の計器やパネルはキッチンセットで作っています。
車内アナウンスも堂に入ったものです。
そのリアルさが楽しくていろいろ設定を変えては遊んでいました。
またお見せ出来れば…と思っています。(笑)
by child-popup | 2013-03-11 16:24 | 3歳児クラス | Comments(0)