人気ブログランキング | 話題のタグを見る

幼児教室 子育て支援


by child-popup

2月13日(曇)

音楽会のあと、祝日が入ってしばらくぶりの保育となりましたが、子ども達は元気いっぱい!
行事をやり遂げ、頑張ったという達成感が自信になったようで、また顔つきが変わってきました。


○身の回りの始末・朝の挨拶・出席点呼・出席カード

○発表 「音楽会はどうでしたか?」

○自由あそび
・ごっこあそび→おうちごっこ、動物ごっこ、お話ごっこ、魔法使いごっこ、救助ごっこ
・ブロックあそび
・積み木あそび
・廃材あそび
・楽器あそび

○排泄・休憩

○音楽あそび
・うた
・合奏(好きな楽器を使う)

○手遊び ♪ぐぅ・ちょき・ぱぁ 他

○絵本 “いろいろ おにごっこ”

○お帰りの準備・挨拶


<子どものひとこと>
今日は先日の音楽会について感想を聞いてみました。
「合奏が楽しかったです。」
(練習の時はなかなか上手に出来なかったけど、とっても上手に出来たから嬉しかったね。)
「うたをいっぱい歌ったのが楽しかったです。」
(お母様方の前でドキドキしたけど、大きな声で歌えたね。)
「合奏が上手に出来て良かったです。」
(一人だけパートが違うので、責任重大だったのよね。よく頑張りました!)
今日は音楽会ごっこであそびました。
練習はもう飽きたけど、あそびとなれば違います。(笑)
うたの曲目も変更して、楽器も自由にして笑顔いっぱいののびのび音楽会となりました。(笑)

さて、自由あそびにも少し変化が出てきました。
ごっこあそびが楽しくて、あそびの中心となっていましたが、最近はストーリー重視になってきました。
それぞれが好きなごっこあそびを始めるのですが、関わるうちに配役の変更あり、お話の展開あり、と目まぐるしい進展です。
魔法使いごっこではラップの芯が大活躍。
魔法の杖になったりホウキになったり…。
ホウキにまたがって三人が飛び回る様子はとっても可愛かったですよ。
何故か救助ごっこなるものが出てきました。
海に溺れた人を助けるという設定ですが、飛び込んで助けたりボート(段ボール箱)を持ってきて助けたり…まるで海猿です。(笑)

2月も半ばになりました。
幼稚園入園に向けて生活リズムを作るように心掛けて下さい。
起きる時間、食事の時間、寝る時間を決めれば整いやすいと思います。
まずはお子さんと話して時間を決めてみましょう。(守れるかどうかは別として…。)
十分な睡眠時間が取れないと、園生活もかなりしんどいと思います。
楽しく幼稚園に通う為にも、生活リズムを作ることはとても大切です。
一人っ子は大人の時間帯で生活することが多いので、子どもの生活リズムを作ることは大変ですが、上記の三点を基本に頑張って下さい。
生活リズムが整えば新生活にも余裕が出ると思います。
by child-popup | 2013-02-13 16:23 | 3歳児クラス | Comments(0)